Всем привет!
こんにちは、Nem.です。

私の妻はロシア人ということもあり、国際カップルとか国際結婚についてちょいちょい聞かれるんです。
よく聞かれるのは馴れ初めや国際恋愛ってどんな感じなのか、大変なことなどですが、、、
今回は、これから外国人の彼氏や彼女を作ってみたいって方に、外国人のパートナーができたらこんなことがありますよってことを紹介します。
進行形で国際カップルとして愛を育んでいる、または育んでいた方に「あるよねーw」って共感していただければ嬉しいです(笑)
お付き合いいただければ幸いです。
①やたら視線を感じる
これはどのカップルにも当てはまるんじゃないかと思います。
私たちもどこに行っても視線を感じますね。
お店の中、電車の中やそこらへん歩いているだけでも…
特に私たちカップルはどちらかと言えば少し珍しい日本人男とスラブ系女だからですかね?
こればかりは仕方ないと諦めていますが、じろじろ見られて快感♪とはなりませんね。
嫁氏は昔モデルみたいなことをやっていたからか、視線を感じることにそこまで不快感はないのがせめてもの救いですが。
でも、子どもが生まれて家族で外出する時に子どもがじろじろ見られると嫁氏怒るだろうな…w
なんとなく気になる気持ちは理解できますが、あまりじろじろ見ないであげてください。
見るなら私みたいにサングラスかけてバレないように見ましょう。
②その辺を歩いていると小学生に声をかけられる
特に小学生の男の子ですね。ハロー!!!ってwアメリカ人?ってwww
声かけてくるのは、遠足とか集団で行動しているときですね。
ひとりの時はまず声なんてかけてこないw
私の嫁氏はロシア人で英語が好きじゃないので、ハローハロー言われたら若干ご機嫌斜めになりますねw
ロシア語でなにやらよろしくないこと言い返してますもんww
逆にロシアではこんな感じに声かけられたことないですね。
③いろんなことに寛大になる
育った国や環境が違えば、価値観、生活習慣、仕事観、文化などが違うのは当たり前ですよね。
これはいい面も悪い面もあり、時にはこの違いによって不快になったり喧嘩をしたりしてしまうかもしれません。
だからといって、相手に自分の価値観や型を押し付けることはできません。
お互いに自分の常識や価値観を相手に押し付ければ、苦しくなるだけで、別れることの原因にもなってしまいます。
そんなわけで、ある程度続いている国際カップルはお互いの違いを理解し否定せず、ある程度のことは受け入れられる寛容さが身についていると思います。
私の場合は、いろいろあるはずですが、当たり障りないところで…
彼女の謝罪の少なさにいちいちイライラしなくなりましたw
本当によっぽどのこと以外は謝りませんからね。
④相手の母国語はまず悪口とか下品な表現が身につく
これもわりと国際カップルあるあるだと思います。
私たちだけですかね?
ちなみに嫁氏は、「クソ疲れた」とか「マジクソ」とか日本語で不満ぶちまけます。
私も教育上よろしくないロシア語ばかり覚えていってます。
⑤喧嘩してヒートアップすると互いに母国語を使ってカオス
これは2つ理由があると思います。
1つはお互いに第2言語ですべてをその言語で伝えるのが難しいケース。
もう1つは相手の分からない言葉だと言いたい放題言えてすっきりするからw
私たちの場合、母国語が日本語とロシア語のカップルで、会話は基本的に英語です。
しかしお互い正直英語はあまり流暢とは言えないので、めんどくさくなったり、怒りが最高潮までくるとお互いに母国語でめちゃくちゃ言い合いますw
でもこれ私たちの場合全然フェアじゃなくて…
と言うのも、嫁氏は日本語のリスニングは強いので、私の日本語が理解できちゃうんですよ…
でも私は彼女の言ってるロシア語罵声が聞き取れない理解できない…
そんなわけでかなり言葉に気を付けながら方言も混ぜながらワーワー言うようにしていますw
日本語とロシア語で言い合っているのはカオスですよ…w
⑥笑いのツボが合わない
嫁氏はよくロシアのコメディを見てそれこそ爆笑しているんですけど、まったく分かりませんもん。
まあ私がコメディで笑えるほどその言葉や文化に詳しくないってのもあると思いますが…。
悲しくなるのが、「こんなことがあったんだよ~アハハ」みたいな笑えた出来事をシェアしたくても、「お、おぅ…」みたいなことになることがあることですね。
ちなみに、日本の体を張った芸風はウケない印象です。
でもやっぱり下ネタは世界共通のウケるネタなのは確かです。
特に同性間ではね!
⑦スキンシップや愛情表現はどこでも
よく言われますが、これ本当です。
ハグとかキスとか普通にしますね。
日本人から見たら甘ったるい雰囲気もガンガン出しちゃったりします。
人前でのスキンシップや愛情表現がないと「私のこと好きじゃないの?」とか本気で聞かれますね。
かといって、ずっと外でイチャコラしてるカップルばかりと聞かれたそうでもないとは思いますけどね。
ちなみに日本でたまに見かける頭ポンポンはしないですね。
何人かの欧米系の女友達に聞いてみたのですが、あれあまり萌えないみたいですよ?
女性の方でこれに抵抗があれば正直に伝えた方がいいですよ。
ただ嫌だからやめてではなく、例えばキスは頬にしてね、とか別の提案込みで。
言わないとわからないですし、相手もパートナーに嫌な思いはしてほしくないはずですからね。
以上、国際カップルあるある…あるあるのはずですw
それは置いといて、日本人の国際カップルって女性が多くないですか?
日本人男性でパートナーが外国人(特に欧米系)の人ってあまりいなくないですか?
その辺歩いていても日本人女性と外国人パートナーは見かけるんですけどね…
どうなんですかね?
もし国際カップルや国際結婚のことでなにか聞きたいことがあればお気軽に質問してください。
可能な限りお答えします。
それでは今回はこれくらいで。
ぱかぱか
ブログランキングに参加しています。
応援していただけると私も猫たちも嬉しいです!
P.S.もし応援してやるよという方がいれば、下のリンク先からお布施メッセージしていただけますと励みになります。
応援していただけますと、息子に買うハンバーガーがビッ○マックになるかもしれません。
もしよければ。