【2022最新】国際カップル厳選!子ども向けオンライン英会話おすすめ5選!

Всем привет!

こんにちは、Nem.です。

 

子ども向けのオンライン英会話スクールって結局どこがいいの?
おすすめは?選び方は?教えて!!

本記事では国際結婚をしているなんちゃってバイリンガルの私が、数あるオンライン英会話スクールの中から将来必ず英語が必要となる自分の子どもに利用させたいサービスを厳選し紹介しています。

 

ご存じの方も多いとは思いますが、学習指導要領が見直され2020年から英語教育が大きく変わることになりましたこれまで小学校5年生からだった英語教育が、2020年には小学校3年生からスタートされることになりました。

 

英語で苦労しないように、どうにかしてやりたい
Name
将来のことを考えると英語は使えた方がいいから、早い段階から英語教育をはじめよう

とお考えの親御さんも多いのではないでしょうか?

当然、英語を理解して使えるようになるためにはそれなりに勉強をしなくてはなりません。

子ども向けの英語学習サービスは、英会話教室やオンライン英会話だけでなく、英会話教材など様々あります。

その数ある学習方法のなかで、いま特に注目されており、人気があるのがオンライン英会話です。

しかしオンライン英会話スクールはとてもたくさんあるのでどこを選べばいいのか分からない人も多いです。

そこで本記事では子ども向けのオンライン英会話スクールを探している方に、オンライン英会話スクール経験者で今後自分の子どもにもオンライン英会話スクールを利用させるつもりの私が本気で厳選したものを紹介します。

オンライン英会話スクールをおすすめする理由や何歳から英語を勉強させ始めたらいいのかも解説しています。

 

お付き合いいただければ幸いです。



決定版!子ども向けオンライン英会話スクールベスト5!

独断と偏見ではありますが、なんちゃってバイリンガルの私と同じくなんちゃってバイリンガルの嫁の二人で選んだ、子供に受けさせたいオンライン英会話スクールを紹介します。

基本的には安くて子供が興味を持ってくれそうな工夫がされているスクールを選んでいます。

ある程度いいスクールが見つかればあとは担当講師との相性などで優劣が決まってしまうので、今回は順位付けはしません。

今回紹介しているオンライン英会話スクールはすべて無料体験が可能です。

合う合わないは人それぞれなので、まずは無料体験でどんな感じが探ってみるといいでしょう。

無料体験を片っ端から試してみて一番合ったものを選ぶのが、いいオンライン英会話スクールを探す一番確実な方法だと思っています。

まずは、気になったサービスがあればまず無料体験を申し込んでみてくださいね。

Global Step Academy(グローバルステップアカデミー)

 

実生活で使える本格的な英語力を身に付けさせるならGlobal Step Academyで決まり!

Global Step Academyは、実際にインターナショナルスクールを展開しており、歴史があるインターナショナルスクールの独自メソッドが体験できることで人気です。

グローバルな人材を育成することを目指し、より実践的な英語をオンラインで学ぶことができるのが特徴です。

アメリカのLanguage Arts(日本でいう国語)を学ぶことで、英語で情報を得て、考え、意思表現をすること目指しています。

また、習熟度を確認するために各レッスン毎に宿題が出され、テストも実施されます。

レッスンだけ終わってしまうオンライン英会話サービスが多い中、このような取り組みをしているのは珍しいです。

将来的に留学や海外の生活に適応できるような力を身に着けさせたい場合や、本気で英語を学ばせたいのであれば、Global Step Academyが一番のおすすめです。

 

個人的なことですが私たちはここが一番気になっていて、私の子どもはここを使わせる予定です。



■おすすめポイント

・ネイティブを含む多国籍の講師陣の質が高く、本格的なレッスンを受けられる
・はじめて英語に触れるお子さんから帰国子女など上級者まで対応した8つのコースがある
・英会話のほかに算数やプログラミングを英語で学ぶプランもある
英語圏の子供たちと同じようにフォニックスからはじめて読解力を高めていく米国コモンコアに基づくカリキュラムで、ネイティブレベルを目指すことができるレッスン
・英語の読み聞かせのライブレッスンや英語の絵本や音声つきオーディオブックなど楽しく英語に触れられる工夫が満載

↓無料体験はこちらから↓

 

hanaso kids(ハナソ キッズ)

コスパ重視orゲーム感覚で楽しく英語を勉強させたいのであればhanaso kidsで決まり!

hanaso kidsは、月額2,800円からなのでお財布にもとてもやさしく、オリジナル英語学習アプリの『ABC touch』を利用しながらゲーム感覚で楽しく英語学習が出来るということで人気のオンライン英会話スクールです。

講師は英語が公用語のフィリピンの有名大学卒業生を中心に、厳しい採用基準を合格した優秀な講師が450名以上在籍しています。

オンライン英会話サービス最参のひとつで安くて質もいい安心できるオンライン英会話サービスなので、迷ったらとりあえずhanaso kidsを試してみることをおすすめします。

■おすすめポイント

・業界古参のひとつで安心
・講師はkidsレッスン研修の修了者のみを採用
オリジナル英語学習アプリの『ABC touch』は、スマホやタブレット対応で、ゲーム感覚で楽しみながら英語学習ができる
・楽しいレッスンで英語を好きになることを重視したレッスンが行われている
・初心者もはオリジナルテキスト「Kids’ English Start-up(無料)」から始められるので安心
↓無料体験はこちらから↓

 

GLOBAL CROWN(グローバルクラウン)

子ども慣れした日本語が話せるバイリンガル講師ばかりが在籍していでも人見知りなお子様におすすめ!親のサポートがいらないのも楽でいいですね!

GLOBAL CROWNは、日本語と英語が話せるバイリンガル講師ばかりが在籍しているので、日本語でのフォローもしてもらえて安心して受講できます。

子どもに好かれるキャラクターを採用の際に重視しているところも特徴的です。

使用するアプリには、独自のカリキュラムと連動した自習教材が用意されており、予習や復習することが可能です。

ゲームのように楽しみながら発音練習を続けられる教材、スペルやライティングの練習ができる教材、イラストを使いながらの英単語の習熟チェック、リーディング練習ができるテスト等を使用しながら英語4技能全てを伸ばしていけるところがいいですね。

GLOBAL CROWNの無料体験レッスンは、有料へ自動更新しない安心システムなので簡単にお試ししやすいところもいいですね。

■おすすめポイント

・日本語と英語ともにネイティブレベルの発音で厳しい採用基準をクリアした講師が担当し、英語レベルや必要に応じた日本語でのフォローが可能
・講師が日本語を話せるので、親がレッスン時に隣にいなくても大丈夫
・基本的な挨拶から日常英会話で使うフレーズ初心者向けだけでなく、英検対策の教材を使った「英検コース」など様々なコースが用意されている
・英語の「聞く」「話す」「読む」「書く」の4技能とも学べる
月額料金は少し高いが、料金にはオンラインでのレッスン以外にもアプリで読む・書く・聞くを学べる自習まで行えるのでトータルで見ると結構お得

↓無料体験はこちらから!↓

 

ネイティブキャンプ

Name
異例の回数無制限のコスパ最強オンライン英会話スクール。子どもだけでなく大人の利用も可能なので家族で英会話を勉強するならネイティブキャンプで決まり!

ネイティブキャンプは月額6,940円で回数無制限でレッスンを受講できる、超有名オンライン英会話サービスです。

回数無制限・予約不要で24時間365日好きな時にレッスンができるのがネイティブキャンプの魅力です。

レッスンの予約があるのに子供がぐずってキャンセルになったって話もよく聞くので、予約不要で好きな時にレッスンができるというのは助かりますよね!

このほかにも、通常の4倍のスピードで英語が習得できると言われている画期的な英語教授法のカランメソッドに対応している点や、様々な国籍の人が使う英語に慣れておくのは非常に大切なことなので講師の国籍数が多いところも魅力的です。

 

子ども専用ではないですが、ちゃんとキッズコースも用意されており、子ども慣れした講師が多いです。

ネイティブキャンプは別記事でも紹介しているのですが、大人の方で英語を勉強したい初級~中級者にもめちゃくちゃおすすめのオンライン英会話スクールです。

関連記事:初心者&中級者が使うべきオンライン英会話5選 

お得なファミリープランもあるので家族で英語を勉強しようと思っている方にうってつけなのがこのネイティブキャンプです。

無料体験期間も他のスクールと比べて長くてお得なので、とりあえず無料体験からはじめてみることをおすすめします。

 

ちなみに私がまだ英語力0だった頃にネイティブキャンプにお世話になってだいぶ英語が話せるようになりました。

 

■おすすめポイント

月額6,940円で回数無制限でレッスンを受け放題
・お得なファミリープランもあり、家族なら+1,980円で入れる
・ネイティブを含む100ヶ国以上の国籍の講師が在籍。それぞれの特性や経験を活かした、バラエティ豊かなレッスンが受講できる。日本人講師も在籍しており親子ともに英語初心者でも安心
・フォニックスも学ぶことが出来るので、英語の音を正しく身につけられる
・無料体験期間が長めなのでイメージをつかみやすい

↓無料体験はこちらから↓

 

ハッチリンク ジュニア

格安だけどしっかりとしたサービスを求めているならハッチリンクジュニアで決まり!

ハッチリンクジュニアは、フィリピンにあるHatchlink-Learning Centerに勤務する講師と高速光回線で安定したオンライン学習環境を、低価格で提供している、業界古参の子ども専用オンライン英会話サービスです。

良質なレッスンを入学金0円・月々2,760円から利用できます。

これは業界でも最安に近いんじゃないでしょうか。

また、1つの会員アカウントで、家族、兄弟でもシェアしながら受講ができる点もうれしいですね。

子供教育専門のトレーニングを終了した優秀な外国人の講師在籍が在籍しており、お子様が英語を楽しく勉強できる工夫もされているので安かろう悪かろうなオンライン英会話スクールではありません。

hanaso kids同様に迷ったらハッチリンクジュニアも試してみるといいでしょう。

■おすすめポイント

入会金無料・月額2,760円~と格安かつ一人分の月額料で兄弟や両親とレッスンをシェアできるコスパの鬼
・子供教育専門のトレーニングを終了した優秀な外国人の講師在籍
・初心者でも安心の8段階でのレベル分け。英会話初心者のお子様へは、ABC授業からスタートしてゲームをしたり歌を歌ったりと、まずはお子様が英会話が楽しいと感じられる授業構成をしている
・スピーチコンテストや親子留学などの楽しいイベント有り
・講師の自己紹介と実際の発音をチェックできる機能があるので大外れの可能性減

↓無料体験はこちらから↓

 

オンライン英会話スクールをおすすめする理由

数ある学習方法のなかでなぜオンライン英会話がいいとされているのか、私がオンライン英会話をおすすめする理由は以下の通りです。



英語のアウトプットができる

英語は結局は「会話のツール」なので、実際に言葉を発することが一番大事です。
オンライン英会話では、基本的に先生と1対1で会話をし、インプットしたことをアウトプットしながら英語を学んでいきます。

アウトプット(発音・言い回し)が正しいかを教えてくれる

正しい発音や言い方ができるようになるためには、正確にチェックしてくれる人が必要です。

お子さんのレベルに合わせてくれる

オンライン英会話は基本的にマンツーマンレッスンですので、お子さん一人一人のレベルに合わせて進めていくことができます。

恥ずかしがらずに発話できる

周りの子どもを気にする人見知りなお子さんでも、マンツーマンレッスンなら周りに気を使う必要がありません。

このほかにも…
レッスン料金が安い
送り迎えする手間や時間が省ける
自宅でも外出先でも手軽に受講できる
時間の融通が利きやすい
子どもの学習状況を把握しやすい
保護者の目の届く場所で受けさせられる
英会話教室と違って1レッスンが短めなので、飽きずに続けられる
講師の変更が可能なため個々にあった講師を見つけやすい

などなど、メリットはたくさんあります。

もちろんオンライン英会話スクール以外にも座学で自分でしっかりとインプットをすることも大切ですが、子ども向けの英語学習の場合まず楽しむことが第一なのでオンライン英会話という選択しかないと思っています。

 

何歳から英語をはじめたらいいのか

最後に、「何歳から英語をはじめさせたらいいのか」という疑問について、120%個人的な意見でお答えします。

私自身の体験も踏まえ、「早いに越したことはないけど遅すぎるスタートというものはない」というのが私の考えです。明確な答えになっていなくてごめんなさい。

私は20歳を過ぎるまで英語はほとんど喋ることができませんでした。

それでも今は仕事でもプライベートでも英語でコミュニケーションを取っていることが多いです。

しかし振り返ってみて、もっと早くから英語を勉強しておけばよかったなとの後悔もあります。

世間一般では、可能な限り早い段階から始めた方がいいと言われています。

幼児期は言語の吸収がいい、幼児期は耳がよく発音がよくなる、英語に抵抗感がなくなる、小学校の英語必修化に向けて準備できる、などなど早い方がいい理由はたくさんあります。

大半のオンライン英会話は3歳から受け付けているので、上記のような理由から、早いに越したことはないです。

きれいな発音を覚えさせるなら、遅くとも10歳まで英語が身近にある環境にすることが重要だとも言われています。

しかし、楽しみながらやらないと効果はうすく、最悪の場合英語が嫌いになってしまうこともあるので無理強いはNGです。

身に覚えるある方もおられるかもしれませんが、私は学校で興味もなく試験のための英語を勉強させられていた頃の英語の知識やスキルはまったく身につかなかったので、楽しく、目的を持たせてあげることが重要なのではないかと身をもって感じています。

そのため、楽しく無理なく始められる時がベストタイミングだと思っています。

 

とりあえず無料体験するべし!

長々と子ども向けオンライン英会話スクールについて語ってきましたが…

なにはともあれまずはやってみないと何も始まらないので、まずは早い段階で無料体験でレッスンを受けてみることを強くおすすめします。

合わなければやめればいいだけですしね!

今回紹介したオンライン英会話スクールはどれもおすすめですが、合う合わないは人によって違ってくるので、気になったものがあれば片っ端から試してみるのがいいと思います。

それがいいオンライン英会話サービスを見つける一番の方法だと思います。

そんなわけで気になったサービスがあればまず無料体験を申し込んでみてくださいね。

 

本記事が少しでもお役に立てたのであればうれしいです。

それでは今回はこれくらいで。

ぱかぱか



ブログランキングに参加しています。
応援していただけると私も猫たちも嬉しいです!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


英語ランキング

P.S.もし応援してやるよという方がいれば、下のリンク先からお布施メッセージしていただけますと励みになります。

応援していただけますと、息子に買うハンバーガーがビッ○マックになるかもしれません。

もしよければ。

https://ofuse.me/ofuse/priveeet

最新情報をチェックしよう!