Всем привет!
こんにちは、Nem.です。

猫カフェ以外にどこかそんな楽園ない?
そんなあなたにおすすめなのが猫島!
猫島とは、特定の島を指す言葉ではなく島全体の人口より猫の方が多いこの世の楽園のような島のことです。
猫好きにはたまらない!まさに天国!
本記事では、猫島マニアの私がおすすめの猫島のひとつ「真鍋島」を紹介します。
お付き合いいただければ幸いです。
猫密度No1の猫島「真鍋島」
真鍋島は、岡山県笠岡市笠岡港住吉乗り場から約18kmにある島です。
猫島としても全国的に有名ですが、「瀬戸内少年野球団」などの映画のロケ地としても有名な島です。
猫島としてだけでなく、聖地巡礼や走り神輿などをお目当てに多くの観光客が訪れます。
猫島では島民と猫の関係があまりよくない島が少なくはないのですが、真鍋島では島民と猫の関係はとてもよさそうです。
あくまでも行ってみて私が感じただけですが…。
島民と猫がいい関係を築けているからか、真鍋島の猫は人懐っこい猫が多いような気がします。
この投稿をInstagramで見る
真鍋島は瀬戸内海で一番の猫密度と言われているだけあって、いたるところに猫がいます。
何を根拠に1番なのかと言いますと、島民さんが「真鍋島が一番猫密度難いんだワハハ」とおっしゃっていたのでそれを使わせていただきました(笑)
ただ、その言葉通り猫島マニアの私から見てもその言葉に嘘偽りはないと思いました。
この投稿をInstagramで見る
猫島ってまさにこの世の楽園ですよね(*‘ω‘ *)
この投稿をInstagramで見る
真鍋島には猫目当て以外の観光客も多く訪れるため、島内に宿泊施設や飲食店があります。
魚介類が美味しいので、旅館か民宿に泊まって海の幸を堪能するのもいいでしょう。
真鍋島の宿泊施設
ありがたいことに真鍋島にはいくつか宿泊施設があります。
島宿三虎か、民宿 漁師小屋だと夕食付きで宿泊が可能なので島を十二分に満喫できるでしょう。
もしゲストハウスに抵抗がなければゲストハウスもおすすめです。
ゲストハウスのいいところは、他の宿泊客と交流ができることですね!
そして何より安い!安い!!安い!!!
私は貧乏旅行大好きでいろんな国の人と交流ができるゲストハウスをよく利用しています。
ちなもに、もし外国人の彼氏や彼女が欲しい方がいたら、ゲストハウスの利用は本当におすすめです。
私もゲストハウスがきっかけで交際した経験があります。
真鍋島のおすすめゲストハウスはここ↓
1階にはお洒落なカフェが併設されています。
真鍋島の飲食店
ゲストハウスに宿泊する場合は、島内の飲食店で食事をすることになります。
その場合「、船出」か「漁火」というお店がおすすめです!
海の幸が堪能できますよ(*‘ω‘ *)
この投稿をInstagramで見る
エビの踊り食いとかもあるみたいです。
この投稿をInstagramで見る
真鍋島への行き方
真鍋島に行くには、定期旅客船「笠岡~佐柳本浦」航路を利用します。
定期旅客船以外にも、会場タクシーという選択肢もあります。
ちなみに、真鍋島には2つの集落があります。
人口も猫も多いのが本浦で、岩坪は本浦に比べて少し規模が小さいです。
そのため、下船するのであれば真鍋島港(本浦港)がおすすめです。
この投稿をInstagramで見る
猫だけじゃない真鍋島
真鍋島に行って思ったのは、外国人観光客がよろこびそうだなということです。
真鍋島には、国の登録文化財に指定されている邸宅や、795年の弘法大師による開創以来、現在まで大切に守られてきた真言宗の圓福寺などがあります。
これに加えて真鍋島では、ノスタルジックな町並みを楽しむことができます。
この投稿をInstagramで見る
昭和24年に建設され、今もなお現役である真鍋中学校も真鍋島の目玉観光スポットです。
学校としては珍しく、校舎内の見学も可能なので、懐かしい佇まいを楽しみに訪れる観光客も多いです。
この投稿をInstagramで見る
なかなか日本の学校を見学することはできないので、日本文化に興味のある外国人はよろこぶこと間違いなしです!
猫島としても魅力的ですが、ノスタルジックな町並み、日本の文化や、きれいな景色までも楽しめるので、国際カップルのデートにもいいかもしれませんね!
夕焼けもかなり雰囲気があって必見ですよ!!
この投稿をInstagramで見る
猫島として楽しめるのはもちろんですが、それ以外にも楽しめるのが真鍋島の魅力です。
島内に宿泊施設や飲食店があるのは便利でいいですよね。
最後に猫島に訪れる前に読んでおくといいかもしれない本を紹介しておきますね。
せっかく猫島に行ってたくさん猫ちゃんの写真を撮るのであれば読んでおいて損はないと思います。
興味がある方はぜひ。
それでは今回はこれくらいで。
ぱかぱか
ブログランキングに参加しています。
応援していただけると私も猫たちも嬉しいです!
P.S.もし応援してやるよという方がいれば、下のリンク先からお布施メッセージしていただけますと励みになります。
応援していただけますと、息子に買うハンバーガーがビッ○マックになるかもしれません。
もしよければ。