Всем привет!
こんにちは、Nem.です。
今回はロシア人の妻を持つわたしが、ロシアで過ごしてみて驚いたことを紹介します。
少しでもロシアに興味のある人の参考になればいいなと思います。
お付き合いいただければ幸いです。
ロシアで過ごしてみて驚いたこと
①ビールのサイズ
でかい。1.5ℓのペットボトルとかやばい。
ちなみに缶も基本的に500㎖が通常サイズ。
嫁ちゃん家族だけかもしれないけど、あまりウオッカは飲みません。
ビールですね。
②LINEがつかえない
普通にしていたら使えないんですよ。
とは言っても使う方法はあるんですけど、少しめんどくさいですね。
だからロシアにいるときはVKってアプリをよく使っています。
もし興味がある方がいればぜひ。
③その辺のスーパーに日本の商品を結構置いている
ゼレノグラードという人口が20万人くらいの都市にあるスーパーでのことです。
人口20万人くらいの規模のところにあるスーパーにロシア製品ってどれくらい置いてありますか?
たぶんないですよね。
醤油や味噌汁やお菓子はもちろん、洗剤や化粧品なども置いてあります。
お店によっては日本と韓国の商品コーナーみたいなところもあって驚きました。
なんかおむつとかも結構人気みたいです。
これ本当に日本の商品なんか??って商品もちょいちょいありますが。
④ロシア人女性の写真映りに対する意識とスキルの高さ
美意識が高いこともあって自分が綺麗に見える角度や決めポーズなどをしっかり把握しています。あれ本当にすごい。
少し話それますが、ロシア人は本当に美人さんが多いと思います。
老けやすいだのすぐ太るだの言われがちですが、今の若い人はそうでもないと思います。
⑤DIYスキルの高さ
ロシア人は基本的に何でも自分たちで修理をしたり、新しく取り付けたりします。
キッチン、トイレや洗面所、バスルームなどの自分で修理するのが普通のようです。
私の嫁ちゃんのところも最近自分たちでバスルームやキッチン周りを改装してました。
これはソ連時代に物資不足だったこともあり、物を大事に使い、修理文化が浸透しているとのことです。
ロシアのもったいないの精神は日本人と似ているところがあるかもしれません。
⑥離婚率の高さ
なんでもロシアは離婚率が世界一の国だそうです。
シングルマザーもや複数回目の結婚で連れ子が数人なんてこともわりと普通に見ます。
あるロシア人の知人が「失敗しても、また結婚できるしwww」と言っていたのには驚きました。
私の知っている本当にロシア人よく離婚してるもんな…。
Всем привет! こんにちは、Nem.です。 みなさんはロシアが世界一の離婚大国だということを知っていますか? そう、ロシアは世界で一番離婚をする国なのです。 私自身、[…]
⑦土地が有り余っているっぽいのにやたら高層マンションばかりが建っている
一軒家ってあまり見た記憶がないですもん。
一軒家もあるにはありますけど、基本的にみなさんやたら高いマンションに住んでいてびっくりしました。
そしてそのマンションがぼろいのが多くて少し不安。
⑧ロシアの冬は日本よりあたたかい!!!
屋内の話ですけどね。半パンTシャツで生活しても大丈夫です。屋内の話ですけどね。
床暖房壁暖房完備されてんのかってくらい暖かいです。
屋外は地獄です。寒い。歩道ぐちゃぐちゃだし。
⑨レストランで踊る
これいまいち分かってないんですけど、本当にレストランで踊るんです。
たぶんあれはレストランでした。本当に踊るんです。
音楽もガンガンにかけて。
「どこのクラブやwww」ってなります。
ディナーで数か所行ったところは全部踊れるレストランでした。
恥ずかしさを捨てられたらめちゃくちゃ楽しいです。
⑩スーパーの多さ
その辺にスーパーがあります。
私の生活圏だけかもしれませんが、やたらスーパーが多い印象です。
日本でいえば、コンビニがその辺にある感じです。さすがに大げさですが。
⑪モスクワの地下鉄がもはや美術館のそれ
モスクワの地下鉄のは広々としたホールのようなホームには、大理石がはめ込まれ、柱には彫刻がほどこされています。
ドーム型の天井には見事なシャンデリアがぶら下がっているところもあったり…しかもステンドグラスがはめ込まれた窓まであったりします。
他にも綺麗にするところはあるだろって思ってもそれは言いません。
何かまたあれば第二弾的なのもやります。
似たようなロシアシリーズはいくつかアイディアがあるのでたまに記事あげていきます。
もしロシアのこれを知りたいってものがあればお気軽にご連絡ください。
ちなみにロシア語の教材でなにか探しているのでしたら以下のものがなかなかよかったです。
勉強はしたくないけどコミュニケーションは取りたいって方はこちら
それでは今回はこれくらいで。
ぱかぱか
ブログランキングに参加しています。
応援していただけると私も猫たちも嬉しいです!
P.S.もし応援してやるよという方がいれば、下のリンク先からお布施メッセージしていただけますと励みになります。
応援していただけますと、息子に買うハンバーガーがビッ○マックになるかもしれません。
もしよければ。